サンペレグリノ
キメ細やかな微炭酸入りで、美食家からも高評価
イタリア産のスパークリングウォーター「サンペレグリノ」の特徴と、愛飲している方からの口コミ評判をまとめました。含まれているミネラルの種類や、飲みやすさなどの情報をチェックしてみてください。
キメ細やかな微炭酸入りで、美食家からも高評価
イタリア産のスパークリングウォーター「サンペレグリノ」の特徴と、愛飲している方からの口コミ評判をまとめました。含まれているミネラルの種類や、飲みやすさなどの情報をチェックしてみてください。
製造元 | ネスレウォーターズ | 販売元(メーカー名) | ネスレ |
---|
有名レストランでも使われる
イタリア産の微炭酸水
サンペレグリノは、イタリアでもポピュラーなミネラルウォーターブランド。キメ細やかな微炭酸入りのミネラルウォーターで美食家からの口コミ評判が高く、プレミアムなテーブルウォーターとして世界100ヵ国以上で親しまれています。
硬度674の硬水で、カルシウム・マグネシウムなど14種類のミネラルが含まれているのが特徴。多少のクセはありますが、炭酸が入っているので比較的飲みやすいとされています。
引用元:サンペレグリノ
https://www.sanpellegrino.com/jp/jp
希望小売価格※税別 | |
---|---|
200円(250ml) | 290円(500ml) |
350円(750ml) | 400円(1.0L) |
安全性と配合成分で選んだ
ナチュラルミネラルウォーターおすすめ5選はこちら
硬度・成分(1,000mlあたり)
硬度 | 674mg | pH | 7.8 | カルシウム | 208mg |
---|---|---|---|---|---|
マグネシウム | 53.5mg | ナトリウム | 42mg | カリウム | 2.8mg |
熱量 | 0 | たんぱく質 | 0 | 脂質 | 0 |
炭水化物 | 0 | - | - | - | - |
キンキンに冷やすと飲みやすくなります
ミネラルウォーターを飲むならミネラル豊富な方がいいかなと思い、サンペレグリノを飲み始めて数年。初めて口にしたときは「水なのに酸っぱい!?」と感じましたが、お酒を飲むときのチェイサーとして使ったりしているうちに、そのまま飲めるようになりました。
常温だと飲みにくいので、キンキンに冷やすのが美味しくいただくコツだと思います。(39歳・女性)
硬水・炭酸が苦手でも飲めています
人からオススメされたのをキッカケに、サンペレグリノのペットボトルを愛飲しています。硬水および炭酸は苦手なのですが、これは微炭酸なので刺激は少なめ。
後味にわずかな塩っ気を感じますが、飲み口は悪くないと思います。輸入食品を扱っている大型スーパーでまとめ買いしていますが、値段も高くないので助かっています。パッケージもおしゃれ。(26歳・女性)
食事前に飲んでダイエットの手助けに
輸入食品店で見つけて、どんな味だろうと思って購入。泡が細かくて柔らかく、炭酸もそんなに強くなくて飲みやすかったです。食事の前に飲むと腹がほどよく膨らんで食べすぎを防げるので、ダイエットの手助けになるかなと思って続けています。
ただ、炭酸が抜けると硬水の飲みにくさを感じるので、封を切ったら早く飲みきった方がいいです。(男性)
仕事中のリフレッシュに欠かせません
職場に常備して、仕事中のリフレッシュとして愛用しています。サンペレグリノは炭酸の強さが絶妙で、ちょっと小腹が空いたときに飲むと空腹感がまぎれるので、おやつの食べすぎ防止にも効果的ですね。
基本的にはそのまま飲んでいますが、果汁100%のジュースやシロップで割るなどのアレンジも楽しめます。ボトルもおしゃれで、来客時に出しても喜ばれますよ。(女性)
料理の味をジャマしないのがいいですね
微炭酸のミネラルウォーターで、どんな料理とも相性がいいです。料理の味をジャマしませんし、スッキリとした味わいが口の中をリセットしてくれるため、サンペレグリノのおかげで食事が楽しくなりました。
お酒を飲みたいけどガマンしなくちゃ・・・というときも、サンペレグリノを飲むとしっかり満足できます。おかげでお酒の量を減らすことができました。(男性)